>>エアコンの購入ならダイキンEシリーズがおすすめ

【無印良品レビュー】風呂いす

風呂などに入っている際に腰が痛くなったり、座りたいと言う方も多いかと思います。

今回はそのような際に便利な無印良品の風呂いすを紹介したいと思います。

目次

無印良品の風呂いすとは

座りやすい23cmの高さでつくりました。

>>無印良品公式ページより引用

無印良品の風呂いすとは無印良品が販売している風呂用の椅子となっています。

公式ページの商品説明にも書いてある通り、比較的座りやすい椅子となっています。

無印良品の風呂いす
総合評価
( 4 )
メリット
  • 高さがちょうどいいサイズ
  • 軽い
  • シンプルなデザイン

メリット

高さがちょうどいいサイズ

メリットの1つとしては、椅子の高さがちょうど良いサイズと言う点です。

椅子の高さがちょうどいいですので座り心地も良く利用しやすいのはメリットになってくるのかなと思います。

やはり椅子ですので座り心地が悪いと長く使うと言うのもなかなか難しくなってくるのかなとは思います。

軽い椅子

次に椅子自体が軽いと言う点です。

軽いと言っても通常の風呂用椅子と比べると似たような重さにはなってくるのかなと思いますが、比較的頑丈で軽いのはメリットになってくるかなと思います。

シンプルなデザイン

次にシンプルなデザインと言う点です。

見た目もシンプルですので、すっきりとした印象を与え、風呂場などに置いていてもあまり圧迫感なども感じず良い商品なのかなと思います。

商品画像

無印良品の風呂いす

正面から見た画像です。

無印良品の風呂いす

裏側はこのような形になっています。

まとめ

無印良品の風呂いすは、風呂用の椅子としては価格も比較的お手頃価格でまたポリプロピレンですので、比較的頑丈と言うメリットがあります。

特にデメリットなどは感じませんでしたので、風呂用の椅子を考えている方はぜひ無印良品の風呂いすを購入してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エアコンの保全を仕事にして16年です。
今まで蓄えたノウハウなどを公開していきます。
偶に木材を使ってDIYをしています。

目次