>>エアコンの購入ならダイキンEシリーズがおすすめ

【無印良品レビュー】隙間掃除シリーズポイントブラシ

普段家などの掃除をしているときに、狭い溝、隙間などの掃除をするとき、どのような道具を使えばいいのか悩む方も多いかと思います。

今回はそのような方に向けて無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシを紹介したいと思います。

目次

無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシとは

狭い溝など隙間掃除用のブラシです。

>>無印良品公式ページより引用

簡単に説明すると、持ち手にブラシがついた掃除道具になっています

隙間ポイントブラシ
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 細かい隙間などの汚れ落としに良い
  • 持ち手が丈夫
  • ブラシが硬めで長持ちする
デメリット
  • 使い捨てには勿体無い

メリット

細かい隙間などの汚れ落としに良い

まずメリットとしては、細かい隙間などの汚れ落としに良いと言う点です。

ブラシも小さいですので、細かい隙間などに合うので、掃除がしやすいです。

具体的には洗濯機の隙間や、風呂場の掃除、水筒のパッキンなどの掃除などにも使えるので、用途としては多いのかなと思います。

持ち手が丈夫

次に持ち手が丈夫と言う点です。

似たような商品は100円ショップなどにも安くで売っています。

しかし100円ショップの場合は持ち手が柔らかいですので、磨くのにはあまり不向きかなと思います。

しかし無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシは持ち手が頑丈ですので、ゴシゴシ磨いても持ち手が曲がることなく使用することができるので、掃除もしやすいのかなと感じます。

ブラシが硬めで長持ちする

次にブラシが比較的固めと言う点です。

ブラシ部分が固めですので、多少荒く使っても大丈夫になっています。

しかしあまり強く磨くとやはりブラシ部が広がってくると言う点がありますので注意が必要になります。

デメリット

使い捨てには勿体無い

デメリットとしては100円ショップなどと比べると値段が高めですので、使い捨てにはもったいないのかなと感じます。

使い捨てするような場所の掃除は100円ショップなどのブラシを使用し、使い捨てにしないような場所はこの隙間掃除シリーズ ポイントブラシを使用すると良いのかなと思います。

まとめ

無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシは、隙間掃除などに特化した掃除道具となっています。

比較的掃除しやすい道具になっています。

隙間掃除をしたいと言う方や、どのような掃除道具が良いか悩んでいる方は無印良品の隙間掃除シリーズ ポイントブラシを利用してみるのも良いのかなと思います。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エアコンの保全を仕事にして16年です。
今まで蓄えたノウハウなどを公開していきます。
偶に木材を使ってDIYをしています。

目次