>>エアコンの購入ならダイキンEシリーズがおすすめ

【無印良品レビュー】トマトのキーマカレー

カレーのレトルト食品などを購入している方も多いかと思います。

その際にどのようなレトルトカレーがいいのか?

そのように感じる方も多いかと思いますので、今回は無印良品のトマトのキーマを紹介してみたいと思います。

目次

無印良品のトマトのキーマとは

3種のトマトを使い、炒め玉ねぎを加えて煮込みました。鶏ひき肉の旨味に、にんにくや生姜を効かせ、マイルドな辛さに仕あげています。トマトの旨みがきいています。トマト好きにはぜひ!辛すぎないので、スプーンが止まりません。白米と一緒に食べるのがおすすめです。

>>無印良品 公式ページより引用
トマトのキーマカレー
総合評価
( 3 )
メリット
  • 味が美味しい(酸味などさっぱり)
  • 辛味も少ない
デメリット
  • キーマカレー感は感じづらい

メリット

味が美味しい(酸味などさっぱり)

まずは味がおいしいと言う点です。

やはり日ごろ食べるものですので、味がおいしいと言う点は嬉しいかなと思います。

味としては酸味などさっぱりとした味付けとなっています。

辛味も少ない

次に辛味が少ないと言う点です。

辛いものが好きな方にはデメリットになるかと思いますが、子供などにも食べれるレトルトのカレーですので、大人は辛いカレーを食べて甘口が好きな方や子供などは無印良品のトマトのキーマを食べてみるのも良いのかなと思います。

デメリット

キーマカレー感は感じづらい

デメリットとしては、キーマカレー感は感じづらいと言う点です。

商品説明にあるようにキーマカレーですので、そのように感じて購入する方も多いかと思いますが、実際はそこまでキーマカレー感は感じられなかったので、この点はデメリットになってくるのかなと思います。

まとめ

無印良品のトマトのキーマは無印良品が展開しているレトルトカレーの1つになっています。

味などは美味しく、また味付けも甘口ですので、子供にも食べれるレトルトカレーとなっています。

子供用のレトルトカレーなどを探している方は無印良品のトマトのキーマを検討してみても良いのかなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エアコンの保全を仕事にして16年です。
今まで蓄えたノウハウなどを公開していきます。
偶に木材を使ってDIYをしています。

目次